自分らしさを活かして
私たちと一緒に働いてみませんか?


自分らしく働く
人にはそれぞれ個性があります。
要領が良い人、マイペースな人、アイデアが無限に湧いてくる人、、、
それぞれ固有の性質があり、それがあなたのかけがえない財産だと私たちは考えます。
成長のために時には苦難を乗り越える必要があるという前提はありますが、
物事を分析してしっかり考えて行動することがその人の強みである場合、行動を急かし続けることは成長の機会を奪うことになり、
とにかく経験から学習していくことで成長するタイプの人に、データを分析し、物事の手順を1から学習させることを徹底しても成長できるとは限りません。
このように人の成長には個々の「強み」に合わせたそれぞれ適切な「苦難」があるべきです。
しかし、その一方で自分の強みを正確に認識できている人は多くありません。
そのため当院では数種類の自己分析ツールを積極的に活用し、適切な成長支援ができる環境づくりに力を入れています。

学びを活かして働く
獣医療は日々進歩しています。
それに追いつくために生涯、学習をやめることはできません。
さらに、時代は専門性を求められるようになってきているため、獣医師として学習を継続することの重要性は年々増しています。
ただし、職場によってはせっかく学んだ知識や技術を活かせるとは限りません。
それでは何のために学んでいるのか分からなくなってしまうでしょう。
当院では学んだ知識をしっかり臨床に活かせるよう、しっかりサポートすることに力を入れています。
あなたの学習欲を活かして一緒に働いてみませんか?



お互いのワークライフバランスを尊重する職場
獣医師としての仕事はやりがいのある仕事です。
やりがいがある仕事に従事していると、気がつくと生活の中心が仕事に偏り、その他の生活を犠牲にしがちです。
当院は予約優先制を取り入れ、予定外の診療が入りにくく定時で退勤しやすいよう配慮しています。
また、スタッフがお互いの休みをフォローし合えるよう心掛けることで有給休暇が取得しやすい環境づくりをしています。
仕事も、プライベートも、両方大切にしたい方のための職場です。

診療理念
丁寧に、信頼を紡いでいく診療
人が信頼関係を作っていくには何が必要でしょうか。
私たちは、「誠実さ」「相手の立場に立つという思考」が一つの答えになるのではないかと考えています。
獣医師と飼い主という接点では、短く限られた時間しか信頼関係の構築に使える時間はありません。
意識的に取り組まなければ、「獣医師が治療方針を決定し、飼い主がそれに従う」という一方通行の関係性になってしまうこともあります。
「獣医師は治療の選択肢を提示し、飼い主様はその中から納得のいくプランを選択する。そしてその選択を獣医師が、病院が、全力でサポートする」
そういう思考ができる人間性の集まる病院は飼い主様から強い信頼を得られるでしょう。
このような考え方に共感できる仲間を当院では募集しています。
専門的に高度な治療が提供ができる獣医師
としてだけでなく、
人間関係を大事にできる、人間性の向上にも向き合う。
そんな動物病院で一緒に働いてみませんか?
■募集要項
職種 | 獣医師 |
雇用形態 | 正社員 |
対象者 | 新卒者・経験者 |
勤務地 | 〒242-0023 神奈川県大和市渋谷4丁目6-1アルコバレーノ1F |
勤務時間 | 平日・土曜日 8:30 〜19:30 (昼休み90分) 日・祝祭日 8:30 〜12:45 |
給与 | 獣医師 240,000円〜 |
昇給 | 年1回 ※業績・勤務成績による |
賞与 | 年2回 ※業績・勤務成績による |
休日 | 毎週水曜日、その他平日1日、有給休暇10日/年 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
制度 | ・非課税限度額内で交通費支給 ・育休制度 ・教育訓練制度 ・研修費補助あり |
応募方法 | 専用フォームよりご応募ください。 |
雇用条件等ご興味がある方は下記リンクからご確認ください。